あなたの未来を走らせる


タクシードライバーの新しいカタチ

接客に手を抜かないプロ集団、それが日交美輝の目指す姿です。
業界の常識を打ち破り、新たなタクシーを創るために、信頼されるチームの一員として情熱を持った仲間を募集しています!

  • 圧倒的なブランド力と信頼性

    90年以上の歴史を持つ日本交通。
    「桜にN」のブランドは、高品質なサービスの象徴として広く知られており、多くのお客様に選ばれ続けています。

  • 高品質なサービスと革新性

    ハイヤー並みの接客品質と最新の配車システムで、快適かつ便利なサービスを提供しています。

  • 多様なキャリアパスと働きやすさ

    未経験者向けの研修や充実した福利厚生で、安心して長く働ける環境が整っているので、長く安心して働きながら、自分らしいキャリアを築いていけます。

アルファードのハイグレードな仕事なら日交美輝

アルファード保有率No.1

タクシー・ハイヤー業界最大手「日本交通グループ」の中で、アルファードによるハイグレードな送迎に特化したプレミアムサービスを展開する日交美輝。
上質な接客とラグジュアリーな車両でお客様に最高の移動体験を提供する、特別なドライバーへと成長できるのは日交美輝だけ。
プロフェッショナルとしての誇りを持てる環境で、あなたも新たなキャリアをスタートしてみませんか?

仕事プライベート

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

乗務員の皆様がのびのび働ける環境を


お約束いたします。

充実

平均的な乗務シフト

隔日勤務では、1乗務した後は必ず「明け休」になるので、長時間労働による疲労を軽減しながら、十分な休息時間を確保できます。
日曜休みが多いシフトなので、週末を中心に安定したプライベート時間を確保可能。
年3回の連休もあり、ご家族との大切な時間や、自分自身のリフレッシュの機会を十分に持てる働き方が叶います。

1週間のスケジュール例

1日のスケジュール

1日のスケジュール

午後から出勤し、夜間や早朝にかけてお客様を送迎します。途中でしっかり休憩を挟みながら、無理のないペースで勤務を進め、翌朝には帰庫。その後は次の日がまるごとお休みなので、仕事とプライベートのメリハリがしっかりつけられるのが特徴です。

ゆとりの15:00出社

ゆとりの15:00出社

実はメリットの多い15:00出社。
午前中に十分な休息や個人的な用事を組み込めることはもちろん、夜間が稼ぎ時と言われるタクシー業界において、15:00出社のシフトは夜間の繁華街や終電後の時間帯をしっかりとカバーするため、効率的な稼ぎが期待できます。

TRAINING研修制度

未経験スタートでも、1年目の平均年収は600万円。

一流の接客スキルと運転技術を習得できる

これまでに1万人以上を育て上げた確かな実績とノウハウを活かし、業界最高水準の教育プログラムであなたをサポートします。入社から1ヶ月で、日本交通のブランドを支えるドライバーとして成長できます。

研修の流れ

  • STEP01

    普通2種免許の取得

    普通2種免許取得に必要な学科試験について学びます。提携教習所で約10日程度で取得可能で、費用は会社が全額負担します(規定あり)。

  • STEP02

    研修センターで導入研修

    熟練教官が丁寧に指導し、接客マナーや運転の基礎知識をしっかり学べます。また、地方出身の方やペーパードライバーも安心の地理講習も充実しています。

  • STEP03

    路上研修

    ベテランの先輩乗務員が同乗して実践的な指導を行います。実際の乗務を通して、接客や運転技術の確認を受けます。

  • STEP04

    独り立ち(デビュー)

    一通りの研修を終えたら、実際に乗務を開始します。必要に応じて、フォローアップ研修や相談会でさらなるスキルアップを図れます。

目指すは今までにないタクシー会社

接客の質に徹底的にこだわる――それが日交美輝の信念です。お客様からの信頼を何より大切にし、その信頼を支える高い接客力を追求しています。
私たちと一緒に成長しながら、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?

GO PREMIUMドライバーへの道

『GO』アプリユーザーからの高付加価値な配車依頼に応える「GO PREMIUM」サービス。日本交通グループ内で最大のアルファード保有率という強みを活かし、プレミアムドライバーの採用と育成に注力しています。

快適性と品格を兼ね備えた
移動体験を創造する

アルファード乗務は、お客様とドライバー双方にとって快適な環境を創出する特別な機会です。
静かで滑らかな運転技術と丁寧な車内管理により、移動時間の質を劇的に向上させることができます。

快適な空間づくりのポイント

  • 静かで緩やかなハンドリングとブレーキング
  • 徹底的な車内清掃と美装
  • 整理整頓された清潔な車内環境
  • 快適性を意識した細やかな気配り

単なる移動手段ではなく、お客様にとって心地よい時間と空間を提供することが、GO PREMIUMドライバーの使命です。
同時に、この取り組みはドライバー自身の仕事満足度とプロフェッショナルとしての誇りを高めることにもつながります。

RECRUITMENT募集要項

職種 正社員:タクシー乗務員
(営業エリアは都心部が中心となります。)

普通1種免許しかお持ちでない方でも、短期養成教習(提携教習所紹介)で2種免許が最短10日間で取得できます。(免許取得費用援助制度あり)
応募資格 普通免許取得後、3年以上の方(AT限定でも可)
給与 【月給】¥400,000〜¥800,000
※上記の月給は平均収入の目安です
※研修中は日給1万円(約1ヶ月)


月給内訳
基本給+歩合(営業収入の54.2%)+諸手当
※歩合率の規定あり。詳細は面接にて。
※諸手当:深夜手当、残業手当、精勤手当

年収例
・入社1年目 580万円(23歳/新卒入社)
・入社3年目 720万円(28歳/前職営業)
・入社5年目 860万円(35歳/前職飲食店員)
※未経験スタートでも、1年目の平均年収は600万円です
勤務時間 ・シフト制/隔日勤務/原則月12回
・15:15~翌8:30(実働14.25h+休憩3h)

※月間変形労働制(週平均実働40h以内)
※月最大13乗務(12回乗務+公休出勤1回)
※上記以外の勤務時間もあります
休日・休暇 日曜日を含む月6~7日(シフト制)、有給休暇、年末年始休暇、GW、夏季休暇、介護休暇、産前産後休暇、特別休暇制度、慶弔休暇
待遇・福利厚生 社会保険完備、財形貯蓄制度、慶弔見舞い金、無事故表彰、マイカー車検修理割引制度、制服貸与、各種サークル活動、仮眠室・浴場あり、受動喫煙防止措置(車内禁煙、事業所敷地内に喫煙所あり)
教育制度 ・ビジネスマナー研修
・接客マナー研修
・道に迷わないための地理研修
・2種運転免許の取得支援(費用は全額負担)

エントリーフォーム

お急ぎの方や応募に関するご質問は
電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ

性別*
お持ちの自動車免許*

個人情報保護方針に同意して応募します。